NEW「200mmでメジロは撮れるのか。野鳥撮影素人による実験 in 池上梅園」

【京都旅行】「高台寺 夜の特別拝観」で臥龍池の水鏡に映る紅葉を見てきた+夕暮れの時の八坂通

旅・撮影記

こんにちは、ろろろです。

今回は瑠璃光院の後に訪れた高台寺。
高台寺といえば僕的には春は朝のイメージで秋は夜のイメージです。
というわけで今回は高台寺の夜の特別拝観に行ってきました。
高台寺に向かう途中で八坂の塔も見てきましたよ。

高台寺へのアクセス

バスの場合
 京都市バス 206系統(京都駅 D2乗り場)→東山安井
 所要時間:20分+徒歩5分
 料 金 :230円 

電車の場合
 京都駅(JR奈良線)→東福寺駅(京電 出町柳行)→清水五条駅(または祇園四条駅)
 所要時間:10分+徒歩15分
 料 金 :290円

高台寺は清水寺や二寧坂、産寧坂など京都らしいスポットがあつまる東山エリアに位置するので、他の観光と組み合わせて回りやすいのもいいところ。
東山エリアに着いたら絶対歩き回りたくなるので体力を温存するためにもバスの方がおすすめ。
大きな駐車場があるので車でも迎えますが、紅葉ハイシーズンは常に渋滞のようなことになりがちなので少し大変そうです。
僕は瑠璃光院から向かったので今回に関しては出町柳駅から清水五条駅へ電車で向かうことにしました。

高台寺の前に八坂の塔

高台寺周辺には京都らしいスポットがたくさん。
その中でも夜の特別拝観に向かうならここは通っていくべきと言う僕の外せない場所があります。
それが八坂通。

秋は16:00くらいから空の色が変わり始めます。少しずつ赤が混ざってくるこの時間の空の雰囲気と八坂の塔の組み合わせが「京都来たんだなぁ」と感じられて僕は大好きなんです。真っ赤ではなくまだ青が強い時間が1番好きです。
高台寺の夜の特別拝観は17:00からなので高台寺の前に訪れると時間的にちょうど良く、僕の中で秋の鉄板ルート化しています。

17:00が近づいてきたので高台寺に向かいます。
せっかくなので二寧坂を通って向かいました。

二寧坂って朝か高台寺に向かう途中のこの時間しか通ったことないのでどんなお店があるのかじっくり見たことないんですよね。さらっと見ただけでも足を止めたくなるお店が多いのでまた京都に訪れたらじっくり見る時間を作りたいです。

二寧坂を抜けて高台寺に到着しました。
高台寺の駐車場入り口から撮る八坂の塔も好きなのですが、この日は急に雲が出てきて想定していた絵は撮れず。なんだかちょっと不気味な雰囲気になってしまいました。これはこれで面白いですけどね。

高台寺 夜の特別拝観

拝観料は600円。予約不要です。
17:00に並んでも5分も待たずに入れましたので、ゆっくり周辺を散策してから高台寺に向かってもスムーズに入れます。

他の京都の建物とは違った雰囲気を持つ大雲院・祇園閣。てっぺんの鶴が特徴的ですね。
高台寺に入ってすぐの場所から見えます。

基本非公開ですが実は特別公開時期のみ中に入れるらしいです。ちょうど今は秋の特別公開中で11月19日~12月6日まで入れるみたいです。予約制ですが枠があれば当日に予約なしでも入れるみたいですよ。

高台寺の紅葉の進み具合は色づき始めから少し進んだくらい。
瑠璃光院と同じく見頃まであと1週間くらいでしょうか。(11月2週目時点で)

ライトアップと水鏡

秋の高台寺といえばライトアップ1番の見どころといえば臥龍池の水鏡。
臥龍池に色づいた木々が映し出されます。風がないと本当に鏡のようです。
真っ暗だと池に吸い込まれてしまいそうな幻想的な雰囲気になります。
昨年も来ましたが飽きないです。

ちなみに高台寺は三脚が使えません。
手持ちで撮影することになるので強力な手振れ補正がついてるボディやレンズを装備していきましょう。
僕の場合、残念ながら手持ちの装備が手振れ補正がないものばかりなので人間三脚力で頑張りました。

夜の高台寺を歩く

臥龍池での撮影を楽しんだので、夜の高台寺を一通り歩いて出口に向かいます。
もうこの辺りでお腹が空きすぎて限界でした。

秋の高台寺といえば夜、春は朝のイメージなので秋に明るい時間の高台寺に訪れたことってなかったりします。
明るい時間帯にも訪れてみたいのですが秋は絶対に夜も見たいので来年は2回訪れることになりそう。

高台寺から出てきました。
お腹が減ってこれ以上はカメラ構えていられないので最後に夜の二寧坂と八坂の塔を撮影してバス停に向かいました。

おわり

高台寺夜の特別参拝。昨年も行きましたが飽きませんね。
夕方に東山エリアに来て八坂通で写真撮って高台寺を目指すルートは来年以降も継続しそうです。
おそらく今(11/21)がちょうど高台寺の紅葉の見頃だと思うので、京都観光の夕飯前の目的地に夜の高台寺おすすめです。
ちなみに動画を撮っていたため写真撮らなかったのですが、高台寺の本堂の庭園ではプロジェクションマッピングが行われています。別途料金はかからないのでこちらもお忘れなく。

最後までご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました