撮影記 【鞆の浦】春の鞆の浦。潮待ちの港の春を静かな朝の時間に撮ってきた。 広島に行ったのでまたまた行ってきました、鞆の浦。今回は朝に行ったので静かな鞆の浦をほぼ独り占めすることができました。 朝の鞆の浦 午前8:30くらい。これまではお昼を食べてから鞆... 2022.04.17 撮影記旅行広島
撮影記 【尾道×桜】千光寺公園とリニューアルされた展望台で春の尾道を撮ってきた。 4月といえば桜。気付いたら散ってたが毎年恒例な桜。今年は桜を求めて尾道に行ってきました。春の尾道は初めてです。写真が多くなってしまったので今回はリニューアルされたばかりの尾道の千光寺公園山頂の展望台と千光寺公園に絞ってご紹介。 ... 2022.04.16 撮影記旅行広島
宮城 お手軽に樹氷を見て温泉にも入る1日。すみかわスノーパークの「樹氷めぐりツアー」に参加してきた。 2022年初投稿です。遅くなりましたがあけましておめでとうございます。冬は基本的に外に出ず家に引きこもりがちなのですが、今年は冬らしい景色を見たくなりいろいろ探してみることに。ところが冬らしい景色で遊ぶのではなく見るだけとなると意外と選択... 2022.02.17 宮城旅行
撮影記 【京都】秋の天龍寺。嵐山で一歩早く紅葉の見頃を迎えていた天龍寺へ行ってきた。 こんにちは、ろろろです。今回は嵐山に訪れたら必ずと言っていいほど行くんじゃないかという定番スポット天龍寺。少し早めの紅葉狩りでしたが天龍寺の紅葉は見頃を迎えていました。 天龍寺へのアクセス 天龍寺は嵐電嵐山駅のすぐ近く... 2021.12.05 撮影記旅行京都
撮影記 【京都旅行】紅く染まりはじめた秋の嵐山 がんばらないをテーマにゆっくり歩く。 こんにちは、ろろろです。全国各地で紅葉が見頃を迎えていますね。京都の紅葉スポットはたくさんありますが中でも人気なのが嵐山。僕は春にしか行ったことがなかったので秋の嵐山ははじめましてでした。今回は観光スポットをとにかく回る、ではなくがんばら... 2021.11.23 撮影記旅行京都
撮影記 【京都旅行】「高台寺 夜の特別拝観」で臥龍池の水鏡に映る紅葉を見てきた+夕暮れの時の八坂通 こんにちは、ろろろです。今回は瑠璃光院の後に訪れた高台寺。高台寺といえば僕的には春は朝のイメージで秋は夜のイメージです。というわけで今回は高台寺の夜の特別拝観に行ってきました。高台寺に向かう途中で八坂の塔も見てきましたよ。 ... 2021.11.21 撮影記旅行京都
撮影記 【京都旅行】「瑠璃光院 秋の特別拝観」今年も逆さ紅葉のリフレクションを見に行ってきた。 こんにちは、ろろろです。今年は瑠璃光院の予約取ってないし行けないかなと思っていたのですが、先日たまたま予約ページを覗いてみたらなんと暇な日に予約枠が空いているではないですか。これは行くしかないと急遽京都行きを決行しました。瑠璃光院の予約ペ... 2021.11.14 撮影記旅行京都
撮影記 秋に紅葉で染まる宝珠山立石寺。ほぼ無計画の思いつきで山形の山寺へ行ってきた。 こんにちは、ろろろです。11月に入り、ついにきました紅葉シーズン!カメラを始める前は紅葉にそこまで興味はなかったのですが、不思議と今では秋になるとワクワクしてしまいます。毎日のようにどこに行こうかと考えているのですが、今回は見頃を迎えた山... 2021.11.08 撮影記山形旅行
撮影記 「瑠璃光院 秋の特別拝観2020」夏も終わりなので今年の秋の予習のために去年の秋を振り返る。 こんにちは、ろろろです。最近は何かとつけて過去写真を紹介しています。今回は去年の秋に訪れた京都の瑠璃光院を振り返ります。去年の秋はまだシャッタースピードって何?ISOってなに?って状態だったので温かい目で見守ってくださると嬉しいです。 ... 2021.08.25 撮影記旅行京都
旅行 夏の尾道に行ってきた その2 | 千光寺・天寧寺〜梟の館・キツネ雨〜映画資料館〜お好み焼き こんにちは、ろろろです。 夏の尾道編の第2回目です。 まずは千光寺本堂へ。その後千光寺山を下って行きながら散策します。今回はカフェでの休憩多めです。 2021.08.14 旅行広島